【実績公開】web+(ウェブタス)メディアスクールの評判は?

あなたは、「web+(ウェブタス)メディアスクールって怪しいんじゃないか?」と一度は思ったことありませんか?

一言で言えばライタースクールですが、そもそもネットで稼ぐこと自体がよくわからないし、料金も決して安いと思えませんよね…。

しかし、実際にウェブタスの評判は良いものが多いです。

そこで、今回の記事ではウェブタスのさまざまな評判や内容について詳しく紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

ウェブタスには、ライティングコースとマイクロ起業コースの2種類ありますが、本記事では多くの方が入会するライティングコースについて解説します。

web+(ウェブタス)メディアスクールついて簡単説明

出典:https://webtasu.com/school/course/writing/

web+(ウェブタス)メディアスクールには、以下の2つのコースがあります。

  • ライティングコース
  • マイクロ起業コース

ライティングコースは、ライティングスキルを身につけたい人向けです。

一方で、マイクロ起業コースは、自分のビジネスを作りたい人向けとなっています。

多くの方は、Webライターやブロガーを目指して、ライティングコースに入会しています。

ライティングコースでは、クオリティの高い記事を書く方法やライターとして稼ぐマインド、営業方法など、Webライターを仕事にするのに必要なスキルを網羅的に学習可能です。

そして、記事を納品して報酬をもらいながら、ライティングスキルを磨いていくスタイルとなっています。

なお、参加者の中には、ブロガーになりたい人も多く、培ったライティングスキルを自身のブログに活かす方もたくさんいますよ。

web+(ウェブタス)メディアスクールの公式サイト

ウェブタスで学べることは?ライティングがメイン

ウェブタスで学べることをもう少し紹介していくと、以下の通りです。

  • リサーチの仕方
  • 構成の作り方
  • 画像の使い方
  • WordPressの使い方
  • SEOライティング
  • 案件の取り方

上記にあるように、Web記事を一枚しっかり仕上げるための、総合的なライティングスキルを習得できます。

このライティングスキルを身につけるために、スクール側は全ての記事を一つ一つ丁寧に添削してくれるのが大きな魅力。

ちなみに、全ての記事に添削してくれる点が、ウェブタスが教材を渡して丸投げするスクールと大きく異なるところです。

また、希望者はブログコンサル(月1回)を受けられるので、ブログのテーマ選びやキーワード選定など、細かいところまで丁寧に教えてくれます。

web+(ウェブタス)メディアスクールの公式サイト

ウェブタスの良い評判①添削が丁寧

イツキ
ここからは、ウェブタスに実際に通ったことのある人の評判を良いのと悪いのに分けて紹介していきますよ。

一つ目の評判は、記事の添削が丁寧であることです。

記事添削のクオリティの高さが、ウェブタス最大の魅力と言っても過言ではありません。

Twitterでも、添削の質の高さが絶賛されています。

多くのライタースクールが、たまにしか添削しないのに対して、ウェブタスでは執筆して納品する記事全てに添削が返ってきます。

添削内容を見ても、「なぜダメなのか?」が納得のいく解説でフィードバックされるので、自分の書き方を客観視できるのです。

そもそも、「記事の添削ってそんなに重要なの?」と思うかもしれませんが、添削されないと自分の変な文章の書き方に気づくことができません。

主語、述語のねじれや、論理の矛盾など、全て直さなければ、読者にわかりやすい記事を届けられないのです。

このように、ウェブタスでは全ての記事の添削を受けられるので、あなたのライティングスキルは確実に高まると言えるでしょう。

ウェブタスの良い評判②ウェビナーが充実

二つ目の良い評判は、ウェビナーが充実していることです。

ウェブタスでは、参加者の声に応えて、ライターやブロガーとして知りたいノウハウを、ウェビナーほぼ毎週開催しています。

例えば、なかなか本業の合間を縫ってライティングを勉強する時間がない人向けに、時間の使い方に関するセミナーが開催されていたことがありました。

また、Twitterの運用方法や営業のコツなど、本当に多種多様なウェビナーが開催されているのです。

ちなみに、今から入会しても過去のウェビナーがアーカイブ保存されているので全て見ることができますよ!

ウェブタスの良い評判③案件が実績になる

三つ目の良い評判は、執筆した記事が実績になることです。

ライターにおける実績とは、「この記事は私が書きました!」と、メディアに掲載できることを指します。

Twitterでは、実績があるおかげでライター業がスムーズに進められているとの声が聞かれています。

「メディアにライター情報を掲載できるから何なの?」と思うかもしれませんが、実績があることでライター案件を自分で取りに行くときの武器になるのです。

つまり、「私にはライティングスキルがあります」と口だけで言うより、「こういうメディアで記事を書いてます。見てください!」と、アピールする方が説得力があるのです。

ウェブタスの良い評判④ブログコンサルがためになる

三つ目の良い評判は、月に一回のブログコンサルを受けられることです。

ウェブタスは、ライター向けのスクールですが、ブロガーになりたくて参加する方も多いです。

ライターをやりつつ、自分のブログで稼ぎたい人のために、月に1回1時間、マンツーマンでアドバイスがもらえます。

Twitterでも、多くの方がブログを始めるきっかけにしたり、方向性を決めたりするのに活用しているようですね。

記事の書き方をある程度学んだ後は、ブログの運営方法をコンサルを受けながら学んでいくと良いでしょう。

ウェブタスの悪い評判は主に、料金の高さ

イツキ
良い口コミが多い一方で、悪い口コミもあるので紹介しますね。

ウェブタスの悪い評判として最も多いのが、料金の高さです。

料金は、38.5万円となっています。

Twitterでは、「38.5万円」という大きな金額を、実体の見えないスクールに投資することに戸惑う方の声が多いようです。

実際、入会するとサービス内容に納得する方がほとんどなのですが、中にはスクール側とのわずかな認識のズレから、退会に至る方もいます。

そのため、決して安い金額ではないので、よく検討して入会することをおすすめします。

【比較】他のライティングスクールと何が違う?

ここまで、ウェブタスメディアスクールの話ばかりでしたが、ライティングを学べるスクールは他にもたくさんあります。

どのような違いがあるのか、表にしてまとめました。

料金

場所

学べる内容

期間

返金保証

備考

web+(ウェブタス)メディアスクール

入会金38.5万円

月額料金なし

完全オンライン

SEOライティング

ブログノウハウ

生涯サポート、追加料金もなし

60日以内であれば、無条件に全額返金

入会金の分割払いに対応

セミナーに無料参加

追加料金なし

SHElikes

入会金162,800

月額8,98416,280

青山、銀座、名古屋、大阪、※オンラインにも対応

SEOライティング

取材スキル

112ヶ月

入会申込日から8日間以内なら全額返金

入会金の分割払いに対応

女性限定

たのまな

入会金なし

受講料32,000

オンライン

WEBライティング技能検定合格に向けた内容。

6ヶ月

資格取得後、ライティング案件を一定数獲得できなかった場合、全額返金

受講料の分割払いに対応

3回模擬試験を受けられる

ヒューマンアカデミーグループの通信講座の一つ

Hayakawa

入会金なし

受講料39,800円〜

オンライン

テキストを使った自己学習

主に、SEOライティング

6ヶ月

教材を受け取る前なら、違約金(5,250円)を差し引いた金額返金。

教材到着後は、返金不可。

受講料の分割払いに対応

添削を希望する場合は、追加料金発生

他社と比べると、入会金38.5万円と圧倒的に料金が高いことがわかります。

ただし、ウェブタスは入会金だけで月額費用をとっていません。

一方で、もしSHElikesに1年間通ったら、月額費が毎月課金されて、ウェブタスよりも総支払額が高くなってしまう可能性もあります。

ちなみに、他のライタースクールは、返金保証期間がせいぜい1週間程度と短いです。

そう踏まえると、ウェブタスの60日間の返金保証がとても長いことがわかるでしょう。

また、ウェブタスでは生涯サポート・生涯添削を売りにしているので、長期的な視点でみるとコスパに優れることがわかるでしょう。

こんな人にはウェブタスは入会しない方が良い!

ここまで、ウェブタスの評判やその内容について詳しく解説しましたが、実はウェブタスに入会しない方が良い人も中にはいます。

それは、他人の意見を受け入れられない人です。

ウェブタスは、全ての記事で添削してくれるのが最大の特徴なので、あなたはきっとたくさんの修正依頼を受けることでしょう。

しかし、相手の指摘をしっかり受け止められることができなければ、ライティングのスキル向上も見込めないです。

何よりあなた自身が楽しく学ぶことができません。

そのため、自分流の記事の書き方をやっていきたいと考える方は、ウェブタスの添削が苦痛に感じるので、やめておいた方が良いでしょう。

ウェブタスの評判は料金だけネックに。まずは、資料請求してみよう!

ウェブタスとは、一つのWeb記事を仕上げるスキルを網羅的に学べるライティングスクールです。

最大の特徴は、教材を丸投げするのでなく、稼ぎながらかつ全ての記事を添削してライティングスキルを伝授してくれるところとなります。

添削やウェビナーなど良い評判が多く、入会者の満足度も非常に高いです。

ただし、一方で料金が高いとの評判もよく聞かれています。

しかし、入会して得られるものに価値を見出すことができれば、ウェブタスの料金は一概に高いということはできません。

なお、ウェブタスでは安心の60日返金保証を設けてありますし、まずは資料請求をして「本当にお金を払う価値があるのか?」を検討してみると良いでしょう。

  • 今の仕事だけだと、収入面で不安がある
  • 副業ブログを始めてみたけど、全然稼げそうにない
  • Webライターなら簡単そうだけど、どう始めたら良いのかわからない
  • 稼ぐ力が欲しいけど、何から始めたら良いのかわからない

上記の中で、一つでも当てはまる方は、ウェブタスに入会して、ライティングを学ぶ価値アリですよ。

資料請求自体は無料ですぐに取り寄せられるので、人生をもっと自由に生きるためにウェブタスを活用してみてはいかがでしょうか?

web+(ウェブタス)メディアスクールの資料請求はこちら

追伸:ウェブタスはやっぱり怪しい?Twitterで詐欺疑惑が続出

有名ブロガーのヒトデさんのツイートで以下のようなものがありました。

ブログを1回見て「ここを直すと良いですよ」とコンサルしてくるのが、ウェブタスのサービスだと勘違いしている方も多いようです。

しかし、実際はブログコンサルは正直、ウェブタスのサービスのほんの一部に過ぎず、メインのサービスはあなたのライティング力を高めるものです。

あなたが書くすべての記事を添削してくれますので、独学でやるよりも確実にライティング力はついてきます。

さらに、ウェブ職TVを運営しているなかじさんも、以下のようなツイートを過去にしていたこともあります。

スクール代を払ったら、その後さらに、「お金を取られるんじゃないか?」と心配する方もいますよね。

これに関しては、ウェブタスでは追加料金は一切ありません。

38.5万円のスクール代を払ったら、一生サポートしてくれます。

結論、高額スクールが詐欺かどうかは、スクールのサービス内容を見てみないとなんとも言えないのが実情です。

そのため、「本当にお金を払う価値があるサービスなのか?」を見極めるために、まずは資料請求をしてウェブタスを体験してみてください。

web+(ウェブタス)メディアスクールの資料請求はこちら